YUZURU ENDO エンド 譲
illustrator / designer
幼少期を過ごした小牧(愛知県)の住まいは、桃・梨の畑に囲まれていたので、野山を駆け回りながら、それらをおやつに食べて過ごす。中学生時代は、ギター演奏・ラジオ制作・天体観測・通信教育の合気道、そして漫画制作に夢中になるかたわら、神社お寺などへスケッチに良く出かけた。高校は超進学校だったためか、3年間絵を描くことから離れてしまい、代わりにフォーク部でバンド演奏に夢中になる。荒井由美などのニューミュージックから ビートルズ、ブリティッシュロック、ウェストコーストサウンドまで様々な音楽を吸収。進学の段になり、周りが有名大学へ志望するのを横目に、絵やデザインへの気持ちがムクムクと蘇る。美術大学進学を考えるも、何も準備知識を持っていない身。家庭の事情で浪人の選択が困難だったため、当時すごい勢いで業界へスターを排出していたデザイン専門学校を選択。デザイン学校時代は、夕方からのバイト→深夜に至る課題制作の毎日。コツコツと粘りつよく制作するスキルはこの頃養われたのかもしれない。就活など何もせず、学校の担任から紹介されたデザイン事務所の面接に、ごっつい自作のポートフォリオ3冊を抱えて行き、その場で即採用が決定。グラフィックデザインと同時に、様々なスタイルのイラスト制作を経験し、イラストレーションこそが自分の生きる道と決断する。山﨑晃(故人)、田家阿希雄(故人)、中田祥計の三氏には、この時代色々教えを請いました。当時は「歩道橋から石を投げるとイラストレーターに当たる」と言われるほど、イラストレーションの花形時代。勢いで、山﨑氏とともにイラストレーション制作会社を設立し、COOに就任。トータル15年のサラリーマン時代で、アナログ絵の具は勿論、立体イラストレーション等も数々熟したことが、今の幅広く厚みのあるデジタルクリエイティブの礎になっています。趣味は、ギター演奏(POPS・ボサノバ・スタンダードジャズなど)、DIY、キャンプなどの外遊び、テニス、筋トレ!!
イラストレーション&デザインスタジオ「ENDLAND」主宰
NIC (名古屋イラストレーターズクラブ)会員
(公)日本漫画家協会 会員
名古屋造形大学 非常勤講師(2004年〜現在)
2009年 第59回日本観光ポスターコンクール銀賞受賞(名古屋市武家文化キャンペーンポスターにて)
2009年 愛知広告協会賞入賞(名古屋市武家文化キャンペーンポスターにて)
2008年 第1回BiNDアワード最優秀賞(デジタルステージ主催/自社WEBサイトにて)
2011年 ウェブコンポーザーアワードシルバー賞(デジタルステージ主催/自社WEBサイトにて)
Biography
Performance 主な実績
2020 ダイハツ工業 2021年カレンダー
2020 メーチェーンプロジェクト プロジェクトイメージビジュアル
2019 トヨタ博物館 企画展「100年前のイノベーション」メイン展示背景画
2019 トヨタ会館 「TOKYO2020」に向けてのエントランスホール用イメージウォール画
2018 トヨタ博物館 夏フェスメイン会場背景画
2018〜 羊土社 大学生用各種テキストブック表紙
2017 紀陽銀行 2018年カレンダー
2016 ホシザキ電機 2017年カレンダー
2016 大阪ガス 2017年カレンダー
2015〜2017 桐原書店 高校英語教科書「World Trek」表紙
2015 アイシン精機 アイシンコムセンター ディスプレイ
2015〜2019 指月電機 CSR広報誌
2013〜2018 兼房 2014〜2019年カレンダー
2012 ブラザー工業 ブラザーミュージアム エントランスディスプレイ
2011 三省堂 高校英語教科書「NEW CROWN」表紙担当
2011 日本文教出版 高校社会教科書 表紙担当
2009 トステム(現 LIXIL) 2010年カレンダー
2008〜2011 SONY 社内情報誌「CX-PAL」表紙担当
2007 東京書籍 高校英語教科書 表紙担当
2007〜2009 スズケン 広報誌「ぱあとなあ」表紙担当
2007・2008 テイジン 2008・2009年カレンダー
2006〜 学研プラス 「大きな字の難問漢字ナンクロ」表紙担当
2004〜 名古屋大学/石原一彰研究室 各種論文発表ジャーナル/WEBサイト/各種セミナーポスター等
積水ハウス パンフレット
ヤマハ 音楽テキスト・教科書
トヨタホーム ショールームディスプレイ
本田技研工業 パンフレット
三菱自動車 DM
日野自動車 パンフレット
東京電力 パンフレット
中部電力 パンフレット
ブラザー工業 パッケージ・CDコンテンツ他
シキシマ製菓 DVDコンテンツ
角川書店 雑誌「東海ウォーカー」表紙担当
日経BP 月刊誌表紙
リッツ美容外科 屋外看板
河出書房 ムック本
ベネッセコーポレーション 雑誌挿絵
JRA 高松宮記念杯ポスター
日本郵政 ふるさと切手/かもめーる
名古屋市 名古屋まつりポスター
キクチメガネ ポスター・新聞など
Exhibition 個展
2018 「Healing Land 2」 マーサ21 Gallarey (Gihu)
2017 「ナイロン弦の香り立つ風景」 SPACE PRISM GALLERY (nagoya)
2016 第5回クリエイターEXPO出展 東京BIG SAITE (tokyo)
2015 クリエイターズマーケット出展 ポートメッセ NAGOYA (nagoya)
2014 「Summer Time Blue」 ギャラリーYOYO (nagoya)
2013 「Gimmick Maker」 セントラル・アートギャラリー (nagoya)
2011 「Animal & X'mas 作品展」 キッチンドッグ (tokyo)
2010 「Healing Land」 GALLERY HAUSE MAYA (tokyo)
2006 「ミステリー・イン・ザ・キッチン」 GALLERY HAUSE MAYA (tokyo)
2004 「南から昇る月」 A-1 GALLERY (nagoya)
1999 「天然リフォーム」 GRADE ONE GALLERY (tokyo)
1998 「ー温新知古ーでじたるペインティングの世界 」 SPACE PRISM GALLERY (nagoya)
1998 「Mixed Shadow」 GALLERY HAUSE MAYA
1995 「ミニチュアギャラリー展」 SPACE PRISM GALLERY (nagoya)
1983 「クリア島のドライ町の人々」 SPACE PRISM GALLERY (nagoya)
2017 「ナイロン弦の香り立つ風景」 SPACE PRISM GALLERY (nagoya)
2016 第5回クリエイターEXPO出展 東京BIG SAITE (tokyo)
2015 クリエイターズマーケット出展 ポートメッセ NAGOYA (nagoya)
2014 「Summer Time Blue」 ギャラリーYOYO (nagoya)
2013 「Gimmick Maker」 セントラル・アートギャラリー (nagoya)
2011 「Animal & X'mas 作品展」 キッチンドッグ (tokyo)
2010 「Healing Land」 GALLERY HAUSE MAYA (tokyo)
2006 「ミステリー・イン・ザ・キッチン」 GALLERY HAUSE MAYA (tokyo)
2004 「南から昇る月」 A-1 GALLERY (nagoya)
1999 「天然リフォーム」 GRADE ONE GALLERY (tokyo)
1998 「ー温新知古ーでじたるペインティングの世界 」 SPACE PRISM GALLERY (nagoya)
1998 「Mixed Shadow」 GALLERY HAUSE MAYA
1995 「ミニチュアギャラリー展」 SPACE PRISM GALLERY (nagoya)
1983 「クリア島のドライ町の人々」 SPACE PRISM GALLERY (nagoya)
Seminar / Lecture セミナー/講演会
2018 facebookページ「iPadクリエイティブサロン」をスタート
iPadクリエイティブサロン
2017 名古屋芸術大学特別授業「クリエイティブの現場で活用するITスキル」
2016 名古屋造形大学サテライトカレッジ(社会人向け)「デジタルイラストレーション」全12回
2016 朝活ネットワーク名古屋「タブレット端末で楽しく絵を描こう!」
2015 名古屋イラストレーターズクラブ有志企画セミナー「How To My Draw」デジタルイラストレータートークショー
2015 朝活ネットワーク名古屋「サクッとイラストを描こう!」
2011 facebookページ「イラストレーションの話をしよう!」をスタート イラストレーションの話をしよう!
2017 名古屋芸術大学特別授業「クリエイティブの現場で活用するITスキル」
2016 名古屋造形大学サテライトカレッジ(社会人向け)「デジタルイラストレーション」全12回
2016 朝活ネットワーク名古屋「タブレット端末で楽しく絵を描こう!」
2015 名古屋イラストレーターズクラブ有志企画セミナー「How To My Draw」デジタルイラストレータートークショー
2015 朝活ネットワーク名古屋「サクッとイラストを描こう!」
2011 facebookページ「イラストレーションの話をしよう!」をスタート イラストレーションの話をしよう!